
こんにちは、ゆうき八百屋です
こんにちは、ゆうき八百屋です Vol.2
「こんにちは、ゆうき八百屋です Vol.2」では、山形県酒田市でカステラやどら焼きなどの菓子製造を営む、たんばや製菓さんの「抹茶カステラ」をご紹介。できるだけシンプルな原材料だけを使用し、職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げています。
こんにちは、ゆうき八百屋です Vol.1
2025年9月から「こんにちは、ゆうき八百屋です」を再開し、定期的にご案内することになりました。Vol.1では皆様へのご挨拶とともに、数ある商品の中から選りすぐりの個性あふれる商品をピックアップしご紹介します。
お知らせ
「スーパーマーケットに広がるオーガニックの新潮流」 セミナー10月3日開催
風水プロジェクト主催セミナー「スーパーマーケットに広がるオーガニックの新潮流」に3スーパー「いちやまマート」「ナリタヤ」「ローヤルよつや」のキーパーソンがご登壇。女優の手塚理美さんをお迎えし、今後のスーパーマーケットの在り方を共に考えます。
「自然食品専門店の今迄そしてこれから」 セミナー10月3日開催
「オーガニックライフスタイルEXPO East in 東京 2025」の2日目、2025年10月3日(金)10:30より、風水プロジェクトが主催するセミナー「自然食品専門店の今迄そしてこれから」を開催します。
「オーガニックライフスタイルEXPO East in 東京 2025」に出展します!
2025年10月2日(木)・3日(金)・4日(土)の3日間、東京・浜松町で開催される「第10回オーガニックライフスタイルEXPO East in 東京 2025」に出展!ブース番号:3F-01
読みもの
別所蒲鉾 味自慢!! 出雲おでん
寒い季節に食べたくなる、アツアツのおでん。島根県の出雲大社で、親子三代水産練り製品を製造販売している、別所蒲鉾店さんの「味自慢!! 出雲おでん」は、素材にこだわり、保存料やうま味調味料は一切使用せずにつくっています。
木頭村 ばあちゃんのおからくっきー
“木頭柚子”で知られる柚子の産地、徳島県の木頭地域からお届けする「木頭村 ばあちゃんのおからくっきー」。安全性にこだわった良質の素材を使用。国産大豆のおからを練りこんだ、昔懐かしいおからのクッキーです。
戸崎農園 有機ほしいも
戸崎農園さんは、「赤ちゃんでもおいしく食べられる無添加で安心なほしいもを作りたい」という思いのもと、家族でさつまいもの生産と、昔ながらの手作り製法による干し芋を作っています。
冷蔵庫に入れやすい!? タケノコ型「みさきキャベツ」
キャベツの品種の中で、タケノコように先が尖った変わった形が特徴の「みさきキャベツ」は、普通のキャベツより小玉で細長い形なので、冷蔵庫に入れやすい!?と評判です。
青梅と氷砂糖
今年も梅仕事シーズンがやってきました!「青梅」は主に、梅酒や梅シロップづくりに使われますが、これに欠かせないのが「氷砂糖」。純度の高い氷砂糖は果実を漬けるのに最も適しています。
パイナップルの季節がやってきた
暖かい地域で育つ輸入物のパイナップルは通年流通していますが、国産のパイナップルは春から夏にかけてが旬!多くは沖縄産で、石垣島のものが4月下旬頃から7月下旬にかけて、沖縄本島のほうでは5月中旬から8月初旬頃出回ります。
