
キャベツは日本で消費量トップクラスの野菜。和洋中、様々な料理に使えて、ビタミン類からミネラル、食物繊維など栄養価も豊富です。キャベツの品種の中で、タケノコように先が尖った変わった形が特徴の「みさきキャベツ」は、普通のキャベツより小玉で細長い形なので、冷蔵庫に入れやすい!?と評判です。
タケノコ型のみさきキャベツ

最近はすっかり市民権を得たキャベツの一種“グリーンボール”は、一般的なキャベツに比べやや小ぶりで丸玉。葉肉は肉厚ですがやわらかいのが特徴です。「みさきキャベツ」は、このグリーンボールタイプに属していますが、細長いタケノコ形に結球するのが特徴。葉っぱはやや厚めですがとても柔らかくて食感も良く、甘みもあります。普通のキャベツより小玉で細長い形なので、冷蔵庫に入れやすい!?と評判です。

千切りキャベツやサラダなど、生食におすすめ。もちろん、普通のキャベツと同じように、焼いたり炒めたり、加熱しても美味しくいただけます。
まずは生食で!

みさきキャベツの形状を活かし、縦にざく切りに。キュウリやニンジンなどスティックサラダとあわせてマヨネーズやディップなどと一緒に!
キャベツステーキにも◎

縦1/4にカットして、そのまま豪快にロースト!
しっかり加熱すると、芯の部分も美味しくいただけます。